5093
中国株・香港株投資家の皆様、おはようございます。
まずはFOMC、事前予想、そして当中国株ブログの見通し通り、
バランスシートの縮小開始を決定(※実施は10月より)
今回のFOMCでは政策金利の変更は無し。
次回利上げについては、従来通り年内後1度の利上げを示唆し、
その結果、米国の長期金利は上昇。
ドルが買われた結果、円安進行となり、ドル円は陽転!
正に当中国株ブロ...
中国株・香港株投資家の皆様、おはようございます。
まずはFOMC、事前予想、そして当中国株ブログの見通し通り、
バランスシートの縮小開始を決定(※実施は10月より)
今回のFOMCでは政策金利の変更は無し。
次回利上げについては、従来通り年内後1度の利上げを示唆し、
その結果、米国の長期金利は上昇。
ドルが買われた結果、円安進行となり、ドル円は陽転!
正に当中国株ブログで見ていた景色になったという事で、
これまた図に乗った格好。

因みに私香港株商人、今朝の景色を見た上で先週から日本株については強気転換済み。
ブロマガ読者の皆様ご承知の通り、ガッツリフルポジ態勢を組んで参りましたので、
自らの予想に成果もくっ付いてきた形。
僅か2営業日で40%もの利益を生み出した「F」を始め、
その他についても、まずまず日本株上昇の流れに乗った格好。
昨日はその「F」を売却した資金を使い、
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?