中国株で儲かる情報発信ブログ、中国株歴20年超、中国株で大きな資産を築いた香港株商人が貴方を儲けさせます!!!!!
中国株、AB共に高値引けしました。いい感じです。
12-28 16:08
タイヤが暖まると疾走をはじめますよ。
12-28 15:12
上海止まりません、でもこんな物ではないですよ、やっとエンジンが暖まってきた所ですね。
12-28 15:12
上海総合が伸びてるのは金融セクター主導のため、この動きは2013年も続く、手堅く買うなら金融セクターですね。
12-28 10:50
本日の中国、香港株は上昇して寄り付いています。上海は2200ポイントをキープ。
12-28 10:47
リード上院院内総務が、米国は財政の崖から転落しそうだと述べたって危機を煽ってますね、落とす所に落とすでしょう。あっ転落ではなく、落とし所に。
12-28 09:22
香港も大幅上昇して一年を締めくくって欲しいですね!
12-28 09:15
日経も10400円台、止まりませんね。
12-28 09:10
85円とか87円とか色々な円安ターゲットでてますが、私は90円を見ています、これチャートとかで算出してませんし計算もしていませんが、人間の心理的に節目まで突っ走るのが相場ですから。90円は大きな節目。もちろん押し引き繰り返しつつですが。
12-28 09:02
ドル円86円台、株もそうですが本格的に転換したら中々止まりません。海外投資家には大歓迎ですね。
12-28 09:00
さて、香港市場、年内取引あと3日、31は半日取引です。
12-27 08:39
中国株、香港株、上昇して終了。良いクリスマスを♪
12-24 13:01
香港市場、底堅く推移、もうすぐ引けます。
12-24 12:34
香港市場本日は前場のみの取引になります。
12-24 10:35
香港市場はもう今日の半日取引を入れて年内は4日、その内2日は半日取引、年内換金売りを無事にこなす4日間でしょう。
12-24 10:30
Merry Christmas!
12-24 09:54
今朝やりすぎだろうとツイートした1788、やはり行って来いで帰ってきた、しかし抜群の増資なのは下げてない事からも分かる、ようは10%も持ち上げた動きがやりすぎって事。
12-21 17:05
上海総合指数は世界の動きとは相関しませんけどね。
12-21 11:14
世界の株式市場は短期筋VS買いたい弱気との戦いになっていますね。早く買ってた人は高見の見物としゃれ込んでいます。
12-21 11:11
今後、これを日柄調整で抑えつつ新年を迎えるのがベストな展開、一旦大きく押し目をつけるのも同様に良い、上昇速度をさらに早めるのはダメな展開です。
12-21 10:44
香港市場は昨日と同じで売られてスタート、年末間近なのと皆利益が乗ってるので利益確定売りは出やすいです。騰落レシオも良い所まで買われています。
12-21 10:42
でもやりすぎ、誰かがババを掴まされてるね。
12-21 10:39
おっさっき触れた、国泰君安凄い!10%も上昇してる!!!これトピックですよ!
12-21 10:38
今日IPOの機械工程は6.08で寄り付きました、IPOがボロボロにならないのは香港市場に資金が集まってきてる証ですね。
12-21 10:36
国泰君安は抜群のタイミングでの増資ですね、現在の証券株の立ち居地考えたタイミング、既存株主思いですね。
12-21 10:29
この辺りから見ても、香港市場は確実に人気を取り戻しつつあります。
12-21 09:45
中国株、香港株、トントンで終了です、まずまずですね。
12-20 17:00
そんな中で、一番安心して見れるのが、中国と日本、今まで最悪だった分下げてもしれてるし、上昇空間の方がデカク感じる。
12-20 13:50
昨日のVIXの動き見てると、上昇する相場に皆ビクビク状態で乗っかってるのが分かるね、逃げようか逃げまいか?財政の崖はクリアできるがコンセンサスでも、人の心理はガラスのハートです。
12-20 13:49
日銀の緩和でピョコンですね、インフレターゲットをどうするかは来年に先送りするようです。白川さん追い込まれてきましたね。
12-20 13:17
昨日VIX吹き飛んでますねー!2桁上昇してます。
12-20 09:43
日経は書き出したら止まらなくなりそうだから、中国株、香港株の世界に戻る事にします。
12-20 09:38
NKY完全に売り方の負けでしたね。
12-19 15:10
中国株、動き始めました。
12-19 11:26
最近の中国株市場の特徴は、とにかく素直、良いニュースには良い反応、悪いニュースには悪い反応、上昇相場時の特徴ですね。
12-19 11:16
中国株、日柄調整継続中です。ほぼ動いていません。
12-19 11:08
香港株は日柄調整中、適度に過熱感払拭されています。
12-19 09:04
1万円タッチではじまりました、ここから出てくる売り方の攻撃に一旦は勝つか?勝てばもう一段高、だがこれいかに?
12-19 09:03
でも、ドル円は本格的に転換したので、一旦売られた後は、また上昇するでしょう。次の調整で買うのもアリですね、日経は。
12-19 09:01
日経は1万円タッチで天井形成の可能性が非常に高い、今はプチバブルでチキンレースだよ。
12-19 08:21
中国株、香港株、今日はトントンで終了です。短期過熱感を払拭するための日柄調整ですね。
12-18 17:08
上海>H株>ハンセンの順でしたね。
12-17 17:01
中国株、利食い売りをキッチリとこなし順調です。」
12-17 14:31
AAC、良い押し目水準まできました、7月以来です、アップルの下落、受注見通しの減少からですが、チャンスですね。
12-17 13:11
予想通り、上海、H株>ハンセンの動きになってます。ポジション調整はここを意識すればよいのではないでしょうか。
12-17 11:06
上海総合は上昇、先週の転換でモメンタムが乗ってきた、儲かりますよ~
12-17 10:59
週末に開催された中央工作会議、やはりこれといった内容はでず、現在の政策を維持の確認が主体。材料にはなりませんでしたね。
12-17 10:56
先週ツイートした、狙ってる銘柄抵抗抜けてきました、買いたいなぁ
12-17 10:48
ご祝儀相場、終わった後は短期調整、その後上昇でしょう。2013年初頭は世界的株高傾向に拍車がかかるはずなので、NKYも出遅れる理由はありませんから。
12-17 09:46
中国株は先週本土A株が転換してますので上昇でしょうが、勢いを測りたいですね。
12-17 09:10
円安効果が続けば日本経済にはプラスなのと海外投資してる私なんかもプラスなので大歓迎ですけどね。
12-17 09:09
自民に決定、出尽くしなるかな、日経よりドル/円の方が気になります。
12-16 21:04
香港終了、全面高、H株は年初来高値が見えてきましたね。
12-14 17:01
上海ピタッと計ったように2150ポイント、転換点にふさわしい切りの良い数字、縁起がいいぞー!
12-14 16:15
コムバはブログに書いたとおり、粗方ETFに化けましたが、残したもう一方のTCLが抵抗線すべてクリア、半値戻しを我慢した我慢料払って頂きます!!!
12-14 16:03
上海総合、お昼の判断の通り引けまで一直線に上昇、4%超えて引けています。もちろん、我がA株ETFも上昇していますよ。
12-14 16:01
中国株投資はゲーム感覚でなく、本気でいきますよ!
12-14 15:52
この辺の感覚はゲーム感覚ですね。
12-14 15:52
日経結局戻して終了、後場寄り付き成り売りは正解でしょ!
12-14 15:51
どうしても手を出したい銘柄が出てきたのだが・・・売るものが・・・悩む、抵抗越えるまでに熟考するしかないな。3桁のめいがらです。
12-14 15:02
私が、短期筋なら、後場寄付きでNKY全て投げます。中国株に関係ないお話でした。
12-14 12:44
日経は今日中国株につられて上昇に転じています、ここで一旦売るのが戦略的にはイケテル戦略ですね!
12-14 12:43
香港市場は引け間際に買い戻され、ほぼトントンで終了。小幅安です。連騰しないのは過熱感が高まらないのでOKです。
12-13 17:11
上海は下落で終了、香港は現在トントン、工作会議前のポジション調整かな、今週末にある予定です。
12-13 16:10
前場売買代金325億香港ドルで通常の値ですね。
12-13 14:19
あっこれTCLコミュの話です。
12-13 11:24
そうなると現金なもので、下から結構な買いがわいてくる、皆相場の節目を見てる事が確認できる、気をぬくとすぐやられるのが分かりますね。
12-13 11:12
やっと、50日線をクリア、引けまで持てば雲も突破かな、そうなると第3波動入りだ。頑張れ!
12-13 11:05
バルチックインデックスがまた大きく下げているのが、世界経済の回復が一筋縄ではいかない事と示唆。気をつけねば。
12-13 10:42